移転のご案内
令和4年11月に当院は佐倉整形外科眼科病院として移転リニューアルいたします。新しい病院は木造建設で持続可能な社会実現に寄与します。
急患の方は、休診日でもお電話でご確認の上ご来院ください。
※外来診察は時間帯予約制を導入しております。
2023年1月より、月・火・木・金は終日診療を行います。
午前:9時~12時
午後:14時30分~17時
詳しくは043-483-2553(眼科)までお尋ねください。
当院の予約は佐倉市の予約システムでの予約のみ対応しております。直接の予約はできかねますことを何卒ご了承下さいませ。
10月1日より、インフルエンザ予防接種の予約を開始いたします。ご予約はネットとお電話のどちらからでもお取りいただけます。
予約受付時間:日・祝日を除く9時~17時
接種曜日:木、金、土
接種時間:10時~12時、16時~17時30
接種人数:午前5名、午後5名
費用:1回3,500円(一般の方)、1回1,500円(定期接種の方)
定期接種に関するお問い合わせは、佐倉市母子保健課(予防接種班)043–312−7688までお願いいたします。
赤津医師(非常勤医師)が日本関節鏡膝スポーツ整形外科学会(JOSKAS)が認定する関節鏡技術認定医(現在全国で100名強)に合格致しました。
10月1日よりネット予約のほかに外来にて次の予約をお取りします。
※ネット予約(枠が少なくなっております。取れない場合はお電話下さい。
※外来予約(予約票あり)予約ネット以外で予約変更は受付またはお電話でお受けいたします。
※密を避け感染予防に取り組んでおります。
予約制にご協力下さい。
医療事務:経験者・整形外科・眼科
・常勤:週5日 シフト制(日曜祭日休)
・パート(週3日~)
業務内容:会計入力(入院)、レセプト点検、受付
※入院入力経験者優遇、医師事務補助経験者優遇 ※R4年、12月病院移転の為募集
今年から新しい電子カルテに移行予定。医師事務補助者セミナー受講(病院経費)可。病院に近い方優遇。
※経験者の方は面談、試験にて給料は優遇させていただきます。入職時期は相談。直接応募に限ります。
■連絡先:TEL:043-483-2552|FAX:043-483-2551|担当:野口
・入口での体温測定の実施、手指消毒をお願いしています。
・待合室では間隔をあけて席に座っていただくようにお願いしております。
・医師、スタッフのマスク着用及び手指消毒を徹底し、必要に応じて手袋やフェイスシールドを装着いたします。
・換気を徹底し、次亜塩素酸ナトリウム製品による空気除菌を行っております。
・感染症対策として待合室が密にならないよう、9月から時間帯予約を導入します。
・院内、機器、器具のアルコール消毒を徹底しております。
当院手外科センター長の酒井医師がテレビ出演します。
「医療の現場 最前線〜手外科疾患に挑むプロフェッショナルドクター〜」TOKYO MX1
2019/2/23(日)午前8時から放送
新型コロナウイルス等の感染症の拡大を防止するため、当面の間ご面会を禁止させて頂きます。
患者様やご面会の皆様にご迷惑お掛けして大変申し訳ありませんが、入院患者様を感染から守ため、ご理解・ご協力をお願い致します。
また止むを得ない理由での面会の際は必ずマスクの着用をお願いします。
2/17(月)よりクレジットカードでの支払いが可能になります。
一部電子マネー、QRコード決済(paypayのみ)も利用可能です。
初めて受診される方は診療時間終了の30分前までにお越し下さい。
午前の診察は11:30までに、午後の診察は17:30まで
外来担当医のスケジュールは、学会や手術などにより、毎月変更が発生しますので、その都度最新のスケジュールをご確認下さい。
事前に必ず当院へお電話の上、受診をお願い致します
電話番号:043-483-2552