top of page

​お知らせ一覧

2025年3月1日 3:00:00

面会について

感染予防のため以下のご協力をお願いします

*面会の際は必ず看護師にお声掛けください

*面会時間:平日(月〜土)午後1時〜午後5時、日祝 午後2時〜午後4時

*原則患者様1人に対して1日1回 15分以内(混雑時は時間短縮される場合もございます)

*1回の面会2名まで(原則として親族の方のみ)15歳以下は不可となります

*面会場所:みんなの広場

*患者、面会者ともに不織布マスクをご着用ください。

*37.5度以上の発熱、感冒症状のある方は面会いただけません

*面会中の飲食は禁止です

*リハビリと重なった場合は、リハビリを優先してください

*面会が込み合っている場合は、お待ちいただくことご了承ください

今後も感染状況により、再度面会禁止の措置を行う場合があります。

引き続き、院内の感染拡大防止にご理解、ご協力をお願いします。

2024年10月21日 3:00:00

コロナワクチン接種について

当院は、コロナワクチンの接種は行なっておりません。

2024年7月2日 15:00:00

建設通信新聞に掲載されました

建設通信新聞の「隠れた木の力シリーズ」にて当院の木造建設について取り上げられました。木造建設で建てた経緯や設計施工会社の三井ホーム、設計協力会社メドックス社の設計に関する記事も掲載されています。

2023年11月10日 3:00:00

理事長の取材のお知らせ

理事長の草村医師が(株)TKC出版「経営戦略者」で取材されました。

木造の病院の利点や特色について書かれていますので、ぜひご一読ください。

2023年11月1日 3:00:00

面会禁止のお知らせ

インフルエンザの流行拡大および新型コロナウイルス感染防止のため、11月1日(水)より当面の間、入院患者さまとの面会は終日禁止となりました。

荷物の受け取りにつきましては、月〜土(日・祝日を除く)14時〜18時まで可能です。その際、患者さまと顔を合わせることもできます。

来院の際は手指消毒とマスクの着用をした上で、3階エレベーター前のベルを鳴らしてお待ちください。

2023年10月2日 3:00:00

インフルエンザワクチンについて

10月のインフルエンザワクチンの接種につきまして、接種枠が充足に達しましたため、接種受付は終了しました。ワクチンを接種される方は、下記のリンクからインフルエンザワクチン接種問診票を印刷し、両面に必要事項を記入してご持参ください。

https://drive.google.com/file/d/1xqEjaEQ4RmhbuA1FMhT63ZhKuHHAh-o9/view?usp=share_link

2023年4月28日 3:00:00

読売新聞社『病院の実力』に掲載されました

読売新聞社『病院の実力 2023総合編』の手外科特集ページにて、当院の手術件数が掲載されました。

当院の手外科手術総件数は、全国で5位、関東圏で2位を記録しました。

佐倉市の手外科として、今後も一層治療に励んでまいります。手でお困りの方は、ぜひ一度受診ください。


2023年4月1日 8:00:00

赤津医師の常勤就任のお知らせ

4月1日より、赤津医師が当院の常勤に就任しました。赤津医師は日本関節鏡膝スポーツ整形外科学会(JOSKAS)が認定する関節鏡技術認定医(現在全国で100名強)です。


膝に関してお困りの方は、ぜひご相談ください。

2023年4月1日 7:30:00

リニューアルオープンのお知らせ

2022年11月、佐倉整形外科病院を改称し、佐倉整形外科眼科病院としてリニューアルオープンしました。

2023年4月1日 7:00:00

当院のリハビリについて

当院のリハビリでは、AKA-博田法を導入しています。関節運動学を用いて関節機能を改善させることを目的としたアプローチ手法です。

2023年4月1日 5:00:00

佐倉ハーモニーホールの運営について

2023年1月、佐倉市民音楽ホールの5年間のネーミングライツを取得し、佐倉ハーモニーホールに改称しました。ハーモニーホールの運営支援を通して、佐倉市の音楽活動を応援してまいります。

2023年4月1日 4:00:00

眼科の外来診療時間変更のお知らせ

2023年1月より、月・火・木・金は終日診療を行います。  

水・土は午前診療となります。

午前:9時~12時  

午後:14時~17時  

詳しくは043-483-2553(眼科)までお尋ねください。

bottom of page